こんにちは。スキンケアのようにカラダケア習慣を!女性専用ロルフィングルームKoru 永井宏実です。
(米国ロルフインスティテュート公認ロルファー・ロルフムーブメントプラクティショナー)
大津市浜大津、静岡県浜松市にて活動しています。
※次回メガロス浜松市野店施術予定(2023/5/20,21、6/24,25)
最近、お腹が硬いな。と感じます。
表面は年相応に脂肪がついていて、ふわふわ?!なんですが笑
中の方が、内臓が硬いんですよね〜。
実際は、内臓を包んでいる膜が硬くなっているという感覚。
寒くて、デスクワークつづきで、前屈みの姿勢が多くなることで、
内臓空間が圧迫されて、その中が硬くなる。
そうなると、いくら外側の、背中をほぐしても、改善は難しいです。
内側から温めることはもちろん、内臓をほぐしてあげる。ということも、大切です。
というわけで、数年前に習得した「内臓マニュピレーション」
これでお腹も中からふわふわ。体幹の可動域が向上して、ガチガチの背中も解れるし、
内臓がしっかり動くことで、代謝が上がったり、いいことづくめ!
冬休み、のんびりしていて、なんとなく不調が続いているという場合には、内臓を緩める。
というのも、一つのアイデアです〜
対面での、ロルフィング®、ロルフムーブメント®、オンラインレッスンのお申込み・お問合せは、
こちらからどうぞ⇒コンタクトフォーム
もしくは、最新予約状況、お役立ち情報満載?!のLINE@登録はこちら。
★ロルフィング情報お友達追加
ロルフィング®︎はアメリカ生まれのボディワークで、筋膜リリースのテクニックを基本に、カラダを重力と調和させるための、”WHOLISM(全体性)”を大切にしている施術です。
クライアント様が本来持っている調整力を引き出すために、クライアント参加型の施術となっています。「動きの再教育」「カラダの再構築」とも表現されます。
この記事へのコメントはありません。