こんにちは。スキンケアのようにカラダケア習慣を!女性専用ロルフィングルームKoru 永井宏実です。
(米国ロルフインスティテュート公認ロルファー・ロルフムーブメントプラクティショナー)
大津市浜大津、静岡県浜松市にて活動しています。
※次回メガロス浜松市野店施術予定(2023/5/20,21、6/24,25)
今月からロルフィング®️をスタートされたクライアント様。
特に目立った不調は感じていらっしゃいませんでしたが、
整体に行くと、肩が凝っていると言われるそう💦
ただ、先日、めまいで寝込んだとおっしゃってました。
不調が出てもおかしくない年齢で、何も感じていないのは、
それが本当にないのなら素晴らしいことだと思います!
実際、クライアント様の身体は、足がしっかりと上半身をサポートしていて、どっしりと身体を支えられている状態でした。
ただ、やはり全体の身体の構造から見させていただき、今後の身体の変化を考えると、より良く変わっていける部分が、まだまだありました。
それを考慮しながらの1セッション目。
セッション目終了後は、
「背が高くなった感じ」※クライアント様談
おっしゃる通りです!
もともと姿勢がそんなに悪いわけではなかったので、猫背が改善したというよりは、どっしりと(そう、どっしりと)下半身に乗っていた上半身が、より楽に、上方向に伸びながら、下半身のサポートを受けられる状態に変化していました。
そして、翌朝LINEでお知らせくださいました。
「朝から、軸がシャンとしています!」
朝から軸がシャン。感じてますか?😁
私は、忘れてました〜!!
素敵な感想をくださったクライアント様に感謝です💕
ロルフィング®︎はアメリカ生まれのボディワークで、
筋膜リリースのテクニックを基本に、
カラダを重力と調和させるための、
”WHOLISM(全体性)”を大切にしている施術です。
クライアント様が本来持っている調整力を引き出すために、
クライアント参加型の施術となっています。
「動きの再教育」「カラダの再構築」とも表現されます。
ロルファー®︎は、「リスニング・ハンズ(聴く手)」で、
クライアントのカラダの声を聴き、
カラダが心地よいと感じるところへ導きます。
心と一緒で、カラダも、「聴いて」もらえると、素直に反応するのです。
対面での、ロルフィング®、ロルフムーブメント®、オンラインレッスンのお申込み・お問合せは、
こちらからどうぞ⇒コンタクトフォーム
もしくは、最新予約状況、お役立ち情報満載?!のLINE@登録はこちら。
★ロルフィング情報お友達追加
この記事へのコメントはありません。