ロルフィングを受けるタイミング

こんにちは。滋賀県・静岡県唯一のロルフインスティテュート公認ロルファー永井宏実です。

結婚後に、ロルフィング®と運命の出会い。家族の協力を得て、渡米し資格取得した、現在3児のママさんロルファーです。

「すべての人にロルフィングを!」


今日は、体験のクライアントさんがいらしてくださいました。
ロルフィング®を、お友達から聞いて興味を持ってくださったとのこと。
ロルフィング®をご存じの方がいらした!とテンションが上がりました(笑)

ロルフィング®、知ってすぐに受けられる方と、何年も経ってから受けられる方に分かれるような気がします。

10セッションを受けることは、自分への大きな投資になるので、それをどう考えるかというのが、判断の別れるところですね。


皆さん気にされる、受けるタイミングについてですが、
私のおススメは、

1~3セッションは1~2週間に一度。
4~10セッションは、2~4週間に一度のペースでお越しいただくのがベストですと、お伝えしています。

もちろん、この通りでないといけないというわけではありませんが、せっかく受けていただくので、ベストなタイミングがおススメです。

とはいえ、ご自身の状況によってはこの限りではありませんので、ご相談くださいね。

5月23日「がんばる女性のためのセルフケア」

ロルフィング®のお申込み、お問合せはこちら

mail:rolfingkoru@gmail.com

LINE@からのお申込みで割引あり

LINE@を登録

関連記事

  1. どれだけ歩いても疲れなかった!

  2. 滋賀県ラグビー祭

  3. 子供の姿勢と歯並びについて

  4. アクセスバーズについて調べていたらKoruさんがヒットしまし…

  5. ラグビーファンゾーンとジャイロトニック

  6. グループでも本質が伝わる動きの指示

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。