こんにちは。スキンケアのようにカラダケア習慣を!女性専用ロルフィングルームKoru 永井宏実です。
(米国ロルフインスティテュート公認ロルファー・ロルフムーブメントプラクティショナー)
大津市浜大津、静岡県浜松市にて活動しています。
※次回メガロス浜松市野店施術予定(2023/5/20,21、6/24,25)
最近は、月の周期によって、もともと不調のある腰に、違和感が出ることがあります。
この感覚は、最近のことなので、年齢を重ねての変化もあるかな。と思って、観察しています。
自分の感覚としては、違和感のある1箇所(右腰)が、気になって仕方がない。というところなのですが、これに囚われすぎると、表題の「木を見て森を見ず」になってしまいます。
痛みが出ているのは右腰ですが、原因は別のところにある。
というのは、よくある話。
私の場合、右足が回外、右膝内側に痛みがある。ということも、関係があるかも。
さらに、右腰を持ち上げる癖があったり、右の腹筋の方が強かったり・・・
さまざまな要因で、カラダの構造に影響が出てくるし、最終的に痛みとなることも。
週に一度、自分に有無を言わさずコンディショニングのグループレッスンを受けているのは、カラダの左右差をできるだけ減らすため。
ただそれだと、自分だけに必要なカラダの情報というのは得にくい。
マンツーマンで、全身を見て、適切なアプローチをしてくれるテクニックを取り入れながら、カラダの状態をよりよく保っていきたいものです。
そろそろロルフィング®️かな。
対面での、ロルフィング®、ロルフムーブメント®、オンラインレッスンのお申込み・お問合せは、
こちらからどうぞ⇒コンタクトフォーム
もしくは、最新予約状況、お役立ち情報満載?!のLINE@登録はこちら。
★ロルフィング情報お友達追加
この記事へのコメントはありません。