身体を”より良く”するためのロルフィングセッション


ほぼ月1回ペースで通ってくださっている体操の先生(30代)とのセッションです。

すでに、ロルフィングベーシック10シリーズは終了されていて、

その後のメンテナンスにお越しくださっています。

長年、身体のことに取り組んでいらっしゃるので、

身体の感覚は素晴らしいです!

30代後半から感じることの多い、肩こりや腰痛もありません。

それでも通ってくださるのは、

ロルフィング独自の身体の見方

アプローチの仕方

に魅力を感じて

共感してくださっているからです。

今回も、特に不調も気になるところもない。

とのことでした。

身体を拝見すると、
足がしっかりと地面をとらえていて、

ガニ股でも内股でもなく、

膝が綺麗に前を向いて使えている、

とても整った下半身をしてらっしゃるので、

下半身にどっしりと乗れるというのは

安心感があって、素晴らしいのです!

その上で、じゃぁ、どうしたら、このお客様が、

より良く、

より楽に、

日々の生活を送ることができるか?

を考えてセッションを組み立てていきます。

痛いところがないから、セッション不要

というわけではなく、

身体って、より良く

なることができるのですよね。

より良く!を実現できるのがロルフィングです💖

というわけで、今回は、

上半身と下半身の繋がりはバッチリ!

左右のバランスも取れている。

①後ろから見た時に、

 少し下方向への意識が強く、

 (腰に乗りすぎている感じ)

 もっと上に伸びることができると、

 より上半身が楽なのではないかな?

②右半身、左半身で見た時に、

 上下の繋がりはバッチリだけれど、

 右足から左肩、左足から右肩を

 見てみると、繋がりが少ないか、

 ほぼ繋がっていない感じ。

 なので、ここを繋げていけたら、

 クロスの動きが出てきて、

 歩行が楽になるのではないかな?

2点をゴールとして、セッションを行いました。

横向きで寝てもらったり、

うつ伏せのような体勢で、

ちょっと動いていただいたり、

ロルフィングのセッションを

受けた方ならわかる😁

筋膜リリース&独特の動きの練習

1時間後には、

上方向への上半身の伸びと、クロスの動き、

両方を達成💖

身体のことには敏感な体操の先生でも、

右足から左肩への連動の動きが苦手という

新たな発見もありました!

きっと、お家に帰ってからも

練習されていることでしょう🤗

ロルフィングの身体の見方は独特なので、

私たちロルファーは、

ボディリーディングをめちゃくちゃ丁寧に

学んできました。

そして、何を大切にするかは、

ロルファーによって違うので、

「誰からロルフィングを受けるか」

も、実はとても大切です。

だから、ロルファーが発進する

ブログやSNSを見て、

この人だ!と思う人から

セッションを受けてくださいね😄

私は、貴方にお会いできるのを楽しみにしてます❗️

関連記事

  1. キッズロルフィング

  2. 年明けの苦ーい思い出

  3. 首こりはロルフムーブメントで解消!

  4. 小さな気づきの積み重ね

  5. 継続する運動習慣

  6. 自分で語れる言葉を見つけて

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。