立ち方がわからない?!

こんにちは。スキンケアのようにカラダケア習慣を!女性専用ロルフィングルームKoru 永井宏実です。
(米国ロルフインスティテュート公認ロルファー・ロルフムーブメントプラクティショナー)
大津市浜大津、静岡県磐田市にて活動しています。

※現在、静岡県磐田市でのセッションは、おやすみしていますが、再開予定です。お気軽にお問い合わせください。

先日、ロルフィング®のセッションにお越しくださったクラアイアンとさん。
「足は、こちらを向いて立っているようにできてるのですよー」とお伝えすると、
「やったことない立ち方で、どうしたらいいかわからないー!」と。

長年、一つの競技を熱心にされてきたからこそ、それ以外のカラダの動き、あり方というのに、戸惑うのですよね。

ある競技では、”こうでなければならない””この方が美しい”と教えられたとしても、人間のカラダとしては、それが不自然だったり、普段の生活には不必要だったりすることもあります。

もし、それが、今のカラダに負担となっているのなら、ちょっと手放して、新しい道を開拓してみてもよいのかな?と思いながらセッションしています。

ロルフィング®のゴール「重力との調和」するカラダを目指して向き合わせてもらっていますが、それを受け入れるかどうかは、クライアントさん次第。
さぁ、準備のできた方はどうぞ・・・

対面での、ロルフィング®、ロルフムーブメント®、オンラインレッスンのお申込み・お問合せは、
こちらからどうぞ⇒コンタクトフォーム

もしくは、最新予約状況、お役立ち情報満載?!のLINE@登録はこちら。
LINE公式アカウントからのセッションお申込みで割引あり
★ロルフィング情報お友達追加

関連記事

  1. 小学生ママへのサポートが必要と思う理由

  2. ロルフィング®

  3. 自分を大切にするのは自分

  4. 心因性の・・・

  5. 夏休み、楽しい~♪♪♪

  6. 6月2日、気軽にロルフィング体験のチャンス

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。