夏休みの初体験二つ!

こんにちは。スキンケアのようにカラダケア習慣を!女性専用ロルフィングルームKoru 永井宏実です。
(米国ロルフインスティテュート公認ロルファー・ロルフムーブメントプラクティショナー)
大津市浜大津、静岡県磐田市にて活動しています。

※現在、静岡県磐田市でのセッションは、おやすみしていますが、再開予定です。お気軽にお問い合わせください。

夏休みに入ったのにラジオ体操のことをすっかり忘れていて、まだ行けてません💦
この週末は、子どもたちは新しいことに挑戦しました!

長男はカヌー、次女はシャンプー台(笑)

長男は、所属しているボーイスカウトの活動で、父親と一緒にびわ湖でカヌー体験してきました。最初は怖がったり、漕ぎ方が分からなかったりで全然進まなかったようですが、ちゃんと教えてあげると、うまく進めるようになり、コツをつかんでからは、スピード感も楽しめるほどに上達したらしい。ちょっとやっただけで、うまくコツをつかめるというのが、幼少期の運動経験から根付いたものかなと思います。ビビりの性格は、今のところどうしようもありませんが、その運動能力はどんどん伸ばして欲しい♪

次女は、髪が伸びてきて収集つかなくなってきたので、美容院へ。
これまでは霧吹きで濡らしてカットしてもらってましたが、髪の量が多いので、初のシャンプー台へ☆
最初、恥ずかしがって嫌がってましたが、勇気を出して挑戦しました!私が横で手をつないであげて、台が倒れて、まだ身長が足りないのでだいぶ上まで移動して💛、頭濡らしてもらいました。
「気持ちよかった~♪♪♪」
何事も、食わず嫌いはよくない(笑)まだまだ世界には知らないことがたくさんあるんだから、いろいろ挑戦してからやる、やらないの判断をしてほしいのです。
カット中も、美容師さんがイロイロ話しかけてくれるけれど、恥ずかしくて何も答えられない😢、母が、ぺちゃくちゃおしゃべりするのを見ていて、お母さんすごいなぁと思ったそう(笑)
自分の話聞いてもらえることの楽しさも、知って欲し。

さぁ、今日からほんとの夏休み!どんな楽しいことが起こるかな~☆☆☆

2020年1月の予定

対面での、ロルフィング®、ロルフムーブメント®、オンラインレッスンのお申込み・お問合せは、
こちらからどうぞ⇒コンタクトフォーム

もしくは、最新予約状況、お役立ち情報満載?!のLINE@登録はこちら。
LINE公式アカウントからのセッションお申込みで割引あり
★ロルフィング情報お友達追加

関連記事

  1. 小さな気づきの積み重ね

  2. ホームページ改修中です。

  3. 心因性の・・・

  4. ふつふつと湧き上がる感覚に従って

  5. 新春キャンペーンを企画中

  6. カラダの違和感、キャッチできてますか?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。