境界線

こんにちは。スキンケアのようにカラダケア習慣を!女性専用ロルフィングルームKoru 永井宏実です。
(米国ロルフインスティテュート公認ロルファー・ロルフムーブメントプラクティショナー)
大津市浜大津、静岡県磐田市にて活動しています。

※現在、静岡県磐田市でのセッションは、おやすみしていますが、再開予定です。お気軽にお問い合わせください。

久しぶりに大阪遠征してきました♪
ここ最近は、他ロルファーさんとの交流も少なく、ひたすらレシピに忠実に!という想いでセッションをしてきましたが、さらなるステップアップをしたくて、メンターを受けることにしました。

そんなにうまいこと、クライアントさんが見つかるかな・・と思ったのもつかの間、ほんとにピッタリのタイミングで素晴らしいクライアントさん登場💛
なぜだか直感で、この人ならお願いできる。と思ったのですよね(笑)

感度の高いカラダをお持ちで、多くのフィードバックを言葉豊かに表現してくれるクライアントさん。

最近は、ラインでカラダを見ることに偏重していた私でしたが、膜組織を「境界線」として捉える。新しい見方を教えていただきました。

おかげで10シリーズのワークのブラッシュアップどころか、新たなアプローチを学ぶ、アドバンストメンターの時間になりました。

私のロルフィング、まだまだ進化してきそうで、わくわくします!

そんな素晴らしいセッションをさせてもらった後で、すっかりエナジャイズドされた私、休むつもりだったバレーボール練習にも、しっかり参加してきました(笑)

2020年1月の予定

対面での、ロルフィング®、ロルフムーブメント®、オンラインレッスンのお申込み・お問合せは、
こちらからどうぞ⇒コンタクトフォーム

もしくは、最新予約状況、お役立ち情報満載?!のLINE@登録はこちら。
LINE公式アカウントからのセッションお申込みで割引あり
★ロルフィング情報お友達追加

関連記事

  1. そのオモリをおろしたら

  2. 自分の動きを客観的に見てみた

  3. 目的が明確で飽きさせない話

  4. 子どものころの伸びやかなカラダ

  5. グリーン車特典がパァ😢

  6. 6月13日(木)笠縫東児童館にて

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。