こんにちは。スキンケアのようにカラダケア習慣を!女性専用ロルフィングルームKoru 永井宏実です。
(米国ロルフインスティテュート公認ロルファー・ロルフムーブメントプラクティショナー)
大津市浜大津、静岡県浜松市にて活動しています。
※次回メガロス浜松市野店施術予定(2023/5/20,21、6/24,25)
オンライン筋膜リリース、お問い合わせ、お申し込みをいただいています!
ありがとうございます。
3ヶ月間きっちり伴走させていただきますので、よろしくお願いします。
さて、3ヶ月間、このプログラムに取り組んだ後は、どうなるでしょうか?
もちろん個人差はありますが、私からお伝えしているのは、
・筋膜のこわばりのない、伸び伸びしたカラダ
筋膜の柔軟性が上がると言うことは、こういうことなのか!と体感していただきながら進めていきます。
・フォームローラーの正しい使い方
ご自宅に眠ってる方、意外と多くてびっくりしてます。これで合ってるのかな?と思いながら使うのはもったいない。自信を持って、自分のカラダを解せるようお伝えしていきます。
・筋膜リリースされているときの正しい感覚
筋膜リリースって、マッサージや指圧とは少し違う感覚です。その部分をお伝えします。
・痛みの元となっていたバランスの崩れ、歪みに気づき、調整する力
これ、私が1番お伝えしたいことで、クライアント様の”資産”となること間違いなしです。自分で調整できるって、大切です。
ロルフィング®︎はアメリカ生まれのボディワークで、
筋膜リリースのテクニックを基本に、
カラダを重力と調和させるための、
”WHOLISM(全体性)”を大切にしている施術です。
クライアント様が本来持っている調整力を引き出すために、
クライアント参加型の施術となっています。
「動きの再教育」「カラダの再構築」とも表現されます。
ロルファー®︎は、「リスニング・ハンズ(聴く手)」で、
クライアントのカラダの声を聴き、
カラダが心地よいと感じるところへ導きます。
心と一緒で、カラダも、「聴いて」もらえると、素直に反応するのです。
対面での、ロルフィング®、ロルフムーブメント®、オンラインレッスンのお申込み・お問合せは、
こちらからどうぞ⇒コンタクトフォーム
もしくは、最新予約状況、お役立ち情報満載?!のLINE@登録はこちら。
★ロルフィング情報お友達追加
この記事へのコメントはありません。